子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:昔むかしのもっと昔にあったお話

昔むかしのそのまた昔のまだまだ昔のお話です。昔むかしのそのまた昔のまだまだ昔、3人の仲良しがいました。昔むかしのそのまた昔のまだまだ昔のもっと昔から仲良しでした。
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:サンタさんのお仕事編

サンタさんのお仕事ってなんでしょうか。「クリスマスのプレゼントを子どもたちに配ること」これはみんなが知っています。他にも子どもたちから届くお手紙に返事を書いたり、プレゼントを用意したり、トナカイのお世話をしたり、やることは沢山ありますが、もしかしたら、こんなこともしてるかもしれません。
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:サンタさんの小人

サンタさんはクリスマスが近づくと忙しくなってきます。そのため、小人たちにお手伝いをお願いします。小人たちは世界中にたくさんいます。1人の子どもに1人ずつ付いています。たまに1人の子どもに、2人や3人の小人が付いていたり、それ以上の小人が付いている。なんてこともあります。
4人目妊娠記録

4人目妊娠記録:13週から16週(健診と感動のエコー動画)

まだつわりが残る13週から15週でしたが、腹痛や出血もなく、比較的穏やかに過ごすことができました。ただ、この時期は健診も診察もなく、1ヶ月間、赤ちゃんの様子が全く見られないことに、少し不安を覚える日々でした。次の健診日が待ち遠しく感じていました。
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:3人のきょうだい

3人のきょうだいがいました。1人は心の優しい男の子でした。1人は心の強い男の子でした。1人は心の元気な女の子でした。3人はこっそり家を抜け出しました。ママのもパパにもバレないように、ちゃんと2人を布団にぐっすり寝かしてきました。3人はママとパパを寝かせるのが得意だったので、すぐに家を出ることができました。
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:お姫様のお友達は鬼?

昔むかしのそのまたむかし、大きくてすてきなお城にお姫様が住んでいました。お姫様はお散歩に出かけました。お庭を歩いていると草むらの中から泣き声が聞こえてきました。お姫様は優しく声をかけました。
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:起きてたら

夜遅く、もう子どもたちが寝てる時間。布団の中で起きているのは1・2・3人。ママも寝てる。そんな時にやってくるのは、決まって鬼なんだ。トントントン。扉を叩く音。「おーい。あーけーてー。怖くないよ。お友達だよ」
子どもと作る寝る前のお話

子どもと作る寝る前のお話:鬼のチビちゃん

鬼もなかなか大変で、人の期待に応えないといけない。本当は家でのんびりしてたいし、本当はもっといい子だねって言われたいし、本当は怖くなんてないのに、鬼は頑張って期待に応えるために怖い鬼になりきってるんだ。
4人目妊娠記録

4人目妊娠記録:つわり期間の振り返り

長い妊娠期間の中でも、特に辛いのがつわり。今回は、私の4人目妊娠における、つわりの始まりから終わりまでの道のりを記録します。
4人目妊娠記録

4人目妊娠記録:9週から12週(検診・診察記録)

9週0日:新しい産院で、妊婦健診4人目と言っても産院によって、やり方は変わってくるので不安もありつつの受診に