子ども3人とママだけディズニー♪の周り方

今日の我が家

小学2年生の7歳、年長の6歳、年少の4歳の3人の子どもたちと私、ママの4人で、念願のディズニーランドへ!3人を1人で連れて行けるか不安もある中、今回は15時から入園できるアーリーイブニングパスポートを利用し、限られた時間の中でも最大限楽しむ作戦です。

事前準備はしっかりと!

 ・荷物は最小限に

7歳にリュック(はんかち・ティッシュ・ビニール袋・水筒)

6歳にはポップコーンケース(小さいウェット・250mℓのペットボトル・ハンカチ・ビニール袋)

4歳ポップコーンケースのみ

・お昼寝

4歳は2時間しっかりお昼寝

6歳と7歳は1時間、布団でゴロゴロするだけでもOK!

・出発前のお約束

・ママが1人のことをしっかり伝え、協力してもらう事がいつもより多い事・抱っこできない事・迷子にならないようママの見える所なおかつ手の届くところにいる事・お土産は1人一個・並び始めたらトイレ行けないから、並ぶ前に先に行く事、事前に伝えておき、子ども達も前もって予想して行動できるように伝えておきました。

・子ども達の希望もヒアリング

・食べたいものは→シェイブアイス(かき氷)(事前にシェイブアイスが食べれる所をチェック)

・ショーよりたくさんの乗り物に乗りたい(身長制限をチェック)

・子どもたち希望の絶対乗りたいものは・ホーンテッドマンション・ウエスタンリバー鉄道・美女と野獣のものがたり の3つ(突然の休止や並ぶ時間によっては乗れない事も伝えておく)

これらにより

立てた行動予定                     実際の行動

  • 30分前に着くよう電車で舞浜駅へ
  • 15時入園
  • ホーンテッドマンション
  • おやつを食べる
  • ビッグサンダー・マウンテン
  • ウエスタンリバー鉄道
  • カリブの海賊
  • スター・ツアーズ
  • 夜ご飯を食べる
  • 美女と野獣”魔法のものがたり”
  • ベイマックスのハッピーライド
  • 空いている時間に、子ども達のお土産とパパにポップコーンのお土産を買う
  • 帰りはパパが車でお迎え(21時着予定)
  • 舞浜駅14時13分到着
  • 15時入園
  • ビッグサンダー・マウンテン
  • ホーンテッドマンション
  • おやつを食べる
  • ウエスタンリバー鉄道
  • 美女と野獣”魔法のものがたり”
  • ベイマックスのハッピーライド
  • スター・ツアーズ
  • ポップコーン購入
  • カリブの海賊
  • 魅惑のチキルーム
  • 夜ご飯を食べながらショー
  • スター・ツアーズ
  • お土産
  • 21時ゲート前でパパと待ち合わせ車で帰宅

私たちが行った日は、学校の修了式後の午後だったのも良かったのか、いつもより空いている印象の日で多くのアトラクションに乗れました。また、お昼寝もして、明日からは夏休みという事で閉園時間ギリギリまで元気に遊べて15時入園でも大満足でした!

当日は11時過ぎたら次々に帰ってくるため、幼稚園と小学校に送り出したら急いで準備開始。

持ってく荷物は玄関に並べ、着替えも用意しお昼ご飯も机に並べておく。お迎えの時間になり帰ってきた子からお昼ご飯を食べて、お昼寝へ。その間にお昼の片付けをして、自分の支度も済ませて残った30分は私も体を休めておきました。

お昼寝から起きた子どもたちは、待ちに待ちすぎて、支度の早い!!サッサっと着替えてトイレに行って、靴を履いて予定より一本早い電車で舞浜へ

入場ゲートでるんるん♪30分前には入場ゲートに着けたので列の前の方に並べました。

15時ピッタリに入園し、アプリでアトラクションの待ち時間を確認すると、パレードの時間が迫っているためかビックサンダーマウンテンの待ち時間が少ない!!

これはチャンス!と予定を変更して最初に向かうことにしました。

まずは身長確認。4歳と6歳がドキドキしながら身長を測ってもらい、手首にはピンクの紙バンドが巻かれ、1人で3人の子どもを連れているため年齢確認。「大人一人で子ども三人って大丈夫なのかな…?」と、事前に確認していなかったママは少しドキドキ。

すると、「7歳のお子様は一人でOKですよ!下の2人も保護者一人で大丈夫です!」とのこと。

4歳にとっては初めての絶叫系(?)。スムーズに流れる列に身を任せ、いよいよ乗車です。子どもたちはみんな手を上に上げて、キャーキャーと楽しそう!

お次は6歳希望のホーンテッドマンションへ。年齢確認を済ませ、3人まで乗れるので7歳は1人で乗車に。ママの心配をよそに、後ろに乗ったママたちの顔がたまに見える瞬間があり、手を振ったり1人でも楽しそう。4歳は少し怖がったりもあったけど、希望してた乗り物に乗れるとホッとしますね。

お次も希望のシェイブアイス!!今いる場所から一番近いクイーン・オブ・ハートのバンケットホール(シェイブアイスの販売時間は14時から17時まで)へ。

今日のおやつはこちら

・7歳お子様セット

・6歳シェイブアイス(レモン、パイナップル、トロピカルソース)

・4歳シェイブアイス(ミックスベリー&ミルク)   

2つの列が左右分かれてありレジも別々に、シェイブアイスと食事が別の列になっているのに気付き「7歳のご飯を買うには2回並ばないけないかな?」と一瞬焦りましたが、「食事を購入後、列に並ばずにシェイブアイスのレジの方へお回りください。レジで購入できます」とキャストの方に教えてもらい、先に食事の列へ。シェイブアイスも無事購入できました。

席に着くと「食べていい?食べていい?」と元気なコール。3人の手が出てきてしまうと色々こぼすので、「用意するまでお手てお膝ね」と伝えつつ、各自の前に食事やスプーン、ドリンクを並べてから、いよいよ「いただきます」!パパに送る写真撮影も忘れずに撮りつつ、おやつを堪能しました。

レモンのシェイブアイスはレモンそのままのの味を楽しめ、下のシロップが甘くて美味しい。子どもには酸っぱいかなとも思ったけだ、レモンをそのまま食べる子なので問題なし!ベリーのシェイブアイスも甘くて美味しいし、ベリーがたくさんで食べ応えもあり大満足でした。お子様ランチも美味しくいただきました。

おやつを食べて元気回復したのでお次は、ウエスタンリバー鉄道

ここまで読んでいただきありがとうございます。続きは次回お話しします!

次回:夜ご飯はエレクトリカルパレードの見えるレストランで

   パレードの時間は乗り物へなどなどお楽しみに

広告

コメント

広告

タイトルとURLをコピーしました